ロレックス サブマリーナ 5513 54番 1978年頃
ロレックス・サブマリーナ5513が委託入荷。5513は1963年頃に登場し、1989年頃までの四半世紀以上に渡って製造販売された超ロングセラーモデルであり、途中でここでは書き切れないほどの仕様変更を重ねた。ヴィンテージの王道とも言うべき時計。今回の文字盤は5513としては中期から後期にあたる70年代後半から製造されたマキシ・マーク1ダイヤル。人気の下サブ・マーク1は状態の良い個体が多く、特に夜光はこの個体のように強く焼け過ぎることなく淡いきれいなアイボリーをキープすることが多い。
個体はヴィンテージの美品。外装は擦れコキズ程度。当然ポリッシュはされているがサブマリーナらしいラグの太さが残った状態を維持している。針、文字盤、風防のコンディション良し。トリチウム夜光はほぼ均一な好ましいクリーム色に経年変化している。インサートは退色したグレー。ブレスは後年の溝無しハードブレスが装着されており状態良好。精度は平置きプラス約9秒と優秀。付属品ギャランティー(シリアルは手書き)、国内正規修理保証書、サブマリーナー冊子、アメリカンBOXと充実。状態の良いマーク1マキシをお探しの方は是非お問合せを!!
付属品:国際保証書 (ハワイ 店名スタンプ有り 1978年10月*シリアル手書き)、修理保証書 (1983年)、
サブマリーナ冊子、パスケース、内箱、外箱
装填中ブレス:
溝なし93150 FF580 12コマ (フルコマ)
クラスプコード:J (1985年)
ケース径:約40㎜(ラグ幅20㎜)
精度:日差+9秒程度 (平置き) *ハック有り
防水性:ヴィンテージなので非防水推奨