ロレックス GMTマスター 16750 81番 1983年頃
販売価格 2,480,000円(税込)
ロレックス・GMTマスター16750が委託入荷。16750はGMTマスター1675の後継として1980年頃に登場。外見上の大きな変化は無かったが、ムーブメントが1570(1575)から3075へと変更されたことで日付のクイックチェンジが可能となり、防水性も50から100メートルとなるなど性能の向上が図られた。結果的に16750の生産期間は非常に短く、わずか8年後の1988年頃にはディスコンとなっている。その短い期間の途中サブマリーナー同様このGMTマスターにもインデックスにメタル枠のフチが付いたが、当初はこれによって文字盤にスパイダーと呼ばれる亀裂が入ることとなるなどスポロレ試行錯誤の時代でもあった。当時から今に至るまで16750の人気は圧倒的に「フチ無し」だが、とにかく市場における絶対数が少ない上、傷みの出ている個体も多いというコレクター泣かせの品番。トリチウム夜光、プラ風防、フチ無しインデックスという古き良き仕様最後のGMTマスターがこの前期16750である。
個体はヴィンテージの美品。外装は経年の擦れやコキズ有り。ケースはここまで良いのは滅多に入らないほどとてもしっかりしている。針、文字盤の状態は良好。風防擦れ有り。発色のきれいな赤青インサートが装着されている。夜光の焼けは好ましい均一のクリーム色でカケやヒビ無し。ブレスは年代の割に伸び少な目。信頼出来る弊社提携の工房にて今月OH上がりたて。精度は平置きプラス約5秒と優秀。付属品はギャランティー、シリアル入りグリーンタグ、クロノタグ、冊子、内箱、品番や文字盤入りの外箱と充実。超美麗なフチ無しの16750はとても貴重。ギャラ等付属品完備でこのお買い得価格。この機会をぜひお見逃し無く!!
付属品:国際保証書 (スペイン 1984年11月)、シリアル入りグリーンタグ、クロノタグ、パスケース、翻訳冊子、カレンダー (1983-84)、 GMT冊子 (Sp1984)、オイスター冊子 (Sp1984)、内箱、外箱 (品番16750黒●シール)
装填中ブレス:
78360 FF580 12コマ*手首径約~18.5㎝程度まで対応可 クラスプコード:H (1983年)
ケース径:約40㎜(ラグ幅20㎜)
精度:日差+5秒程度(平置き)
防水性:ヴィンテージのため日常生活防水程度でお使いください。