ロレックス GMTマスター 16750 R番 1987年頃
ロレックス・GMTマスター16750が委託入荷。16750は名機と云われる1675の後継機種として1980年頃市場に投入された。キャリバー1570(1575)から3075へと変更されたことで従来は出来なかった日付のクイックチェンジが可能となった。また防水性能も50から100メートルに向上するなど確かな進化を遂げたがその生産期間は短く1988年には廃盤となった。結果としてキャリバー3075はこの16750にしか使われておらず、その希少性もこのモデルの人気要因のひとつである。発売から数年で文字盤インデックスがフチ無しからフチ有りへと変わった。4桁品番から5桁に移った初期モデルのため、風防はプラスチックで4針はトリチウムというヴィンテージ仕様。ロレックスの過渡期にあたるモデルである。
個体はヴィンテージの中~美品クラス。外装は擦れコキズやや有り。年式から当然研磨履歴は有るがラグやケースは太くしっかりしている。針、文字盤はグッドコンディション。夜光はすべてトリチウム。GMT針の夜光に経年による亀裂あり。夜光は全体に良い感じのクリーム色。インデックスに比べて針夜光のほうがやや薄いがUVライトの反応は均一。風防は表面とサイクロップスレンズに擦れとキズ有り。ブレスは少し伸びがあるが気にならないレベル。精度は平置きプラス12秒程度と優秀。付属品は日本ロレックスが5月に発行したOH見積書。オリジナル性の高いフチ有り16750。お買い得価格にてのご案内。この機会をお見逃しなく!!
付属品:日本ROLEXOH見積書 (2022年5月)
装填中ブレス:
シングルロック 78360 FF580 12駒
クラスプコード:L (1987年)
*手首径約18.5㎝まで対応可
ケース径:約40㎜(ラグ幅20㎜)
精度:日差+12秒程度(平置き)
防水性:ヴィンテージのため日常生活防水程度でお使いください。